リニューアルしたレストラン内に併設された、体験スペース LaboleA(ラボレア)。
オリーブのプロフェッショナルである【小豆島オリーブ園】ならではの体験プログラム
をご用意しております。
選べる3種類の体験プラン!
体験開始時間 | 9時~・10時~・14時~・15時~の1日4回受付 【前日までに要予約】 ※繁忙期の土日祝日においては、14時~の受付は除外させていただく場合がございます。 ※隔月開催の体験(ボタニカルキャンドル・バスボム)については、上記時間のいずれか1回の開催になります。 詳しくは予約受付時にご確認下さいませ。 |
---|---|
体験除外期間 | GW期間・お盆期間・年末年始は各体験プランは実施しておりません。 (詳しい体験除外日についてはお問い合わせ下さい。) |
所要時間 | 30~40分前後 |
体験費用 | 1人あたり1,500円(税込) |
体験人数 | 1名~15名前後(他グループのお客様と一緒に行なう場合がございます) |
体験場所 | 小豆島オリーブ園 RestleA(レストレア)内 LaboleA(ラボレア) |
※予約状況により、ご希望の時間帯にご予約をお受け出来ない場合がございます。
その際には、前後の時間帯に調整させていただきますので、予めご了承下さいませ。
通年開催
まずはオリーブオイルについて知ることから始めます。
オリーブオイルがどのようにして日本に伝わったのか、収穫時期やオリーブオイルになるまでの工程を知ることで、オリーブオイルの魅力を感じていただきます。
サーフェイスを使用し、スライドでわかりやすくご説明します。
オリーブオイルはワインと同じように、ひとつとして同じものはなく、気候や生産地、原料となるオリーブの品種によって、色、味、香りなどそれぞれに幅広い特徴を持っています。数多く流通している、世界各国の特徴あるオリーブオイルを味わっていただき(5種類程度)、お好みのオイルを見つけてください。
選んだオリーブオイルをブレンドします。ブレンドのバランスによっても味わいが変わります。直感を頼りに、慎重にブレンドしてください。あなただけのオリジナルブレンドオリーブオイルができあがります!
オリーブオイル瓶は、カラフルな5種類をご用意しています。お好きな色を選んで、ブレンドしたオリーブオイルを注ぎます。こぼさないように、丁寧に。オリーブオイルが入ると、また瓶の色味が変わります。液色と瓶の色のきれいな掛け合わせもお楽しみください。
オリジナルラベルも数種類ご用意しています。手描きイラストがたくさん書き込めるものや、日付をささっと書き込めるものなどがあります。
ラベルを貼ったら、ついに完成です!
日本一のオリーブの生産地・小豆島で、自分だけのオリーブオイルをつくるブレンド体験。
みなさまの旅の思い出が増え、オリーブの魅力をさらに知っていただければ、私自身これほど嬉しいことはありません。ぜひお誘い合わせの上、ご予約してお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております。
奇数月開催(1,3,5,7,9,11月)
小豆島には緑豊かなオリーブや素敵な景色があります。
そんな小豆島へ訪れた記念や旅の思い出としてオリジナルボタニカルキャンドルを作ってみませんか。
家でキャンドルに灯をともすときっと楽しい島の思い出がよみがえってきますよ。
最初に簡単なオリーブの説明と見本を見ながら作り方の説明をします。
お好きなビンの形を選んだ後は、様々なフラワーや小物がありますので出来上がりを思い浮かべながら、ビンの中にお好きな小物を入れてあなただけの世界を作ってください。
ビンの中にフラワーや小物を入れ終わればジェルを流し込みます。ジェルにお好きな香りのアロマを数滴入れましょう。こぼれないようにゆっくりと流し込んでください。
(お子様の場合は保護者の方がお入れください)
ジェルが固まれば完成です!最後に数種類のリボンなどをご用意していますので、お好みでリボンを巻いたり、ラベルを貼る事もできます。お好きにラッピングしてください。
自然豊かな小豆島での思い出の一つとしてボタニカルキャンドルを作れる体験です。小豆島の思い出を詰め込んで作っていただけたらと思います。ぜひお誘いあわせの上、ご予約してお越しください。みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
偶数月開催(2,4,6,8,10,12月)
永年愛されているオリーブオイル。そんなオリーブオイルを配合したお肌に優しいバスボムです。
お風呂の中で弾ける泡に小豆島の楽しい思い出が浮かぶでしょう。
潤いと癒しのオリジナルバスボムを作ってみませんか。
最初に簡単なオリーブの説明とオリーブオイルを使ったバスボムの作り方の説明をします。
準備している重曹とクエン酸にお好みの色や香りを選んで混ぜて水を吹きかけながら混ぜ合わせます。2種類の色でつくるので素早くかき混ぜる事がポイントです。最後にオリーブオイルを入れればバスボムの素が出来上がります。
色がついて混ざり合わさったら型に押し込んでいきます。1色目を型に入れれば棒を差し込んで2色目を同じように押し込んでいきます。アイスキャンディーのようになります。
乾いて固まったバスボムを型からそっと外して、ラッピングをすればアイスキャンディーの形をしたバスボムの完成です。同じようにカップ型のバスボムも作ります。カップケーキのようなバスボムになるのでこちらも楽しんでください。
オリーブオイルは様々な利用法がありますが、そんなオリーブオイルを使ったバスボム作りです。お家での潤いと癒しの一つになってくれると思います。ぜひお誘いあわせの上、ご予約してお越しください。
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
体験開始時間 | 9時~・10時~・14時~・15時~の1日4回受付 【前日までに要予約】 ※繁忙期の土日祝日においては、14時~の受付は除外させていただく場合がございます。 ※隔月開催の体験(ボタニカルキャンドル・バスボム)については、上記時間のいずれか1回の開催になります。 詳しくは予約受付時にご確認下さいませ。 |
---|---|
体験除外期間 | GW期間・お盆期間・年末年始は各体験プランは実施しておりません。 (詳しい体験除外日についてはお問い合わせ下さい。) |
所要時間 | 30~40分前後 |
体験費用 | 1人あたり1,500円(税込) |
体験人数 | 1名~15名前後(他グループのお客様と一緒に行なう場合がございます) |
体験場所 | 小豆島オリーブ園 RestleA(レストレア)内 LaboleA(ラボレア) |
※予約状況により、ご希望の時間帯にご予約をお受け出来ない場合がございます。
その際には、前後の時間帯に調整させていただきますので、予めご了承下さいませ。